ちょっとお台場に用事があったのでついでに宗谷と羊蹄丸を見てきました。
休館日だったため内部は見られませんでしたが、変わりなくよかったですね。
ついでに、無料巡回バスですが、ちょっと前まではネオプランの車体を使用していましたが、
どうやら新車が入ったようでブルーリボンシティだったかブルーリボンが入っていました。
車体自体はネオプランの方が大きかった気がしないでもないですが一般の車体はなんだか小さく感じましたね。
いかにネオプランが大きかったか。
ただ、ネオプランが走っているのも見かけたのですべて置き換えた訳では無さそうです。
2011年12月30日金曜日
2011年12月20日火曜日
使いやすいメニュー、分かりやすいサービス
��C整備関係のブログをwordpressを使いやっているんですが借りているサーバがどうにもcURLが使いえない。
このcURL何に使うかと言いますとブログを更新した際にtwitterへ記事の更新を伝えるというプラグインを動かすのに必要なものなんですがこれがどうにもだめなんでサーバを変えて見るのも手かなと思いいろいろPHPが使えなおかつバージョンがPHP5、cURLが使える、容量は1GBとは言わないができるだけ大きくと言う条件で探すもなかなかない。
見つけた数件の中ではパスワードをかけて使用するページはだめ、設定がめんどくさそうなサーバはやめると選別した結果良く知っているXAREAがのこりました。が、残ったまでは良かったんですがこれがめんどくさいの何の。
どうやら無料と書いてありましたがドメインの取得でお金がかかるらしいだとか登録したまではいいが設定方法が分からないやらですぐやめてしまいました。
結局元のサーバで解決する方法を見つけたので従来のサーバでやっております。
いやぁ改めて使いやすく分かりやすいサービスが重要と思った時間でした。
このcURL何に使うかと言いますとブログを更新した際にtwitterへ記事の更新を伝えるというプラグインを動かすのに必要なものなんですがこれがどうにもだめなんでサーバを変えて見るのも手かなと思いいろいろPHPが使えなおかつバージョンがPHP5、cURLが使える、容量は1GBとは言わないができるだけ大きくと言う条件で探すもなかなかない。
見つけた数件の中ではパスワードをかけて使用するページはだめ、設定がめんどくさそうなサーバはやめると選別した結果良く知っているXAREAがのこりました。が、残ったまでは良かったんですがこれがめんどくさいの何の。
どうやら無料と書いてありましたがドメインの取得でお金がかかるらしいだとか登録したまではいいが設定方法が分からないやらですぐやめてしまいました。
結局元のサーバで解決する方法を見つけたので従来のサーバでやっております。
いやぁ改めて使いやすく分かりやすいサービスが重要と思った時間でした。
2011年12月10日土曜日
東京モーターショー2011
2011年11月19日土曜日
今日の特殊輸送
2011年11月17日木曜日
重い腰を上げたトヨタ
先日ついにトヨタがルマンへの挑戦を発表しました。
ドライバーは中嶋カズキを含む3名だそうでハイブリッドで挑むとのことですね。
近年はマツダのレシプロエンジンがいたり日産のエンジンがクラス1,2でした。
また、日産が積極的にルマン放送の際にCMを流していたのも思い出します。
プジョー、アウディの対決に割って入りぜひポディウムの頂点を目指してほしいです。
確かトヨタ最高位はTS020で片山右京が走った年の2位でしたか。
車両はメガウェブに保存されており見ることができますね。(保存されているマシンに乗ったドライバーは違ったかもしれません)
頂点はマツダ787Bが登ったのみですからぜひ日本の強さを見せてほしいものです。
当時優勝したハーバートは今年ついに表彰台に上りましたし当時脱水症状で登れなかったこともありとてもよロ混いたそうで、ルマンでの特別デモランのあと脱水症状で倒れこむような演技もしたそうです。
��87Bと言えば今年のモータースポーツジャパン2011で当時優勝車ではなく787のほうに乗った寺田さんにサインをもらうほか一緒に写真に写ってもらうことができました。
寺田さんありがとうございました。
もうエンジンの部品がなくなり次第だとのことなのでできるだけ長く持たせてほしいですね。
ドライバーは中嶋カズキを含む3名だそうでハイブリッドで挑むとのことですね。
近年はマツダのレシプロエンジンがいたり日産のエンジンがクラス1,2でした。
また、日産が積極的にルマン放送の際にCMを流していたのも思い出します。
プジョー、アウディの対決に割って入りぜひポディウムの頂点を目指してほしいです。
確かトヨタ最高位はTS020で片山右京が走った年の2位でしたか。
車両はメガウェブに保存されており見ることができますね。(保存されているマシンに乗ったドライバーは違ったかもしれません)
頂点はマツダ787Bが登ったのみですからぜひ日本の強さを見せてほしいものです。
当時優勝したハーバートは今年ついに表彰台に上りましたし当時脱水症状で登れなかったこともありとてもよロ混いたそうで、ルマンでの特別デモランのあと脱水症状で倒れこむような演技もしたそうです。
��87Bと言えば今年のモータースポーツジャパン2011で当時優勝車ではなく787のほうに乗った寺田さんにサインをもらうほか一緒に写真に写ってもらうことができました。
寺田さんありがとうございました。
もうエンジンの部品がなくなり次第だとのことなのでできるだけ長く持たせてほしいですね。
2011年11月13日日曜日
バスコレ17弾
さて、バスコレ17弾はいすゞガーラ関係なんですが手にいれておきたいものは成田空港行で近くを走っている京成バスと新横浜から羽田空港行で乗ることのある臨港バスですが多少違いがあるにしても手にいれておきたいんですが、買う度買う度出てくる岩手急行バス。
もう勘弁してくれませんか・・・。
これまで四箱ほど購入しているんですが購入順に岩手急行、岩手急行、はとバス、岩手急行と四箱しか購入していないにしても三台ほど岩手急行が出ております。
結局京成と臨港はオークションで入手して臨港を落札した次の日に友人から「臨港と東京空港交通が出たんだけどどうにかして」と連絡が。
なんだかついてないですなぁ・・・。
という訳ではとバスしかまともなものが出ていません。決して岩手急行がまともでないといっている訳ではないですが・・・。
まぁこれ以降は買わないようにします。
ただ三台もそろった岩手急行どうしようかな。
一台は確保しておくとしても二台は正直いらない訳で。
オークションに出すにしてもあまり高額ではないので売るのも微妙。
しかし、今売らないと値段にならなくなると・・・。
ホントどうするかね。
そういえばToHeart2 DX出たんですね。
知りませんでしたがどうするかな。
中古でもいいんで初回版買うかなやるかやらないかではなくリビングにPS3があるんで全年齢とは言えやることは非常に難しい訳ですがファンとしては購入しようかと考慮中。
現状ではKATOのC62 3やらマイクロエースのキハ32などがある状況などや来年のオリエント急行などもあり金がやばいんですが。
ちなみにハードディスク破壊の際の10万円は順調にPC周辺機器などを売り飛ばし4万円ほど返済しております。
あと半分くらい売っていくしかないか。
もう勘弁してくれませんか・・・。
これまで四箱ほど購入しているんですが購入順に岩手急行、岩手急行、はとバス、岩手急行と四箱しか購入していないにしても三台ほど岩手急行が出ております。
結局京成と臨港はオークションで入手して臨港を落札した次の日に友人から「臨港と東京空港交通が出たんだけどどうにかして」と連絡が。
なんだかついてないですなぁ・・・。
という訳ではとバスしかまともなものが出ていません。決して岩手急行がまともでないといっている訳ではないですが・・・。
まぁこれ以降は買わないようにします。
ただ三台もそろった岩手急行どうしようかな。
一台は確保しておくとしても二台は正直いらない訳で。
オークションに出すにしてもあまり高額ではないので売るのも微妙。
しかし、今売らないと値段にならなくなると・・・。
ホントどうするかね。
そういえばToHeart2 DX出たんですね。
知りませんでしたがどうするかな。
中古でもいいんで初回版買うかなやるかやらないかではなくリビングにPS3があるんで全年齢とは言えやることは非常に難しい訳ですがファンとしては購入しようかと考慮中。
現状ではKATOのC62 3やらマイクロエースのキハ32などがある状況などや来年のオリエント急行などもあり金がやばいんですが。
ちなみにハードディスク破壊の際の10万円は順調にPC周辺機器などを売り飛ばし4万円ほど返済しております。
あと半分くらい売っていくしかないか。
録音使用のマイク
さて先日レコーダーは交換しましたがマイクの交換も視野にいれてはいるんですがいくつか問題が。
まず撮るのが声ではなく列車の走行音である点、次にマイクの電源がいるかどうか。
対象が通常とは異なるため一般的なマイクでどのような影響が出るか分からないのが問題なんですよね。次にマイクの電源なんですが電池を使うタイプとバスパワータイプどう違いが出るんでしょうか。
これによっては考え物なんですが。
今使ってるのが電池を使う事もできバスパワーも可能なものなんですがこれが時々音声を拾っていないようなのでどうするか考えている訳ですよ。
まぁすぐに使う訳ではないんでいいんですけどねぇ。
まず撮るのが声ではなく列車の走行音である点、次にマイクの電源がいるかどうか。
対象が通常とは異なるため一般的なマイクでどのような影響が出るか分からないのが問題なんですよね。次にマイクの電源なんですが電池を使うタイプとバスパワータイプどう違いが出るんでしょうか。
これによっては考え物なんですが。
今使ってるのが電池を使う事もできバスパワーも可能なものなんですがこれが時々音声を拾っていないようなのでどうするか考えている訳ですよ。
まぁすぐに使う訳ではないんでいいんですけどねぇ。
2011年11月9日水曜日
録音機器更新
ICレコーダーがボロボロになって来てさらにイヤホンジャックが抜け安くなって来てしまいました。
機種はオリンパスのV-51なんですが、音声も心なしか入りにくいのかなという気もしていたので中古ではありますが同じV-51を購入。
実を言うと今使ってる奴なんですが時計が調整していなく電池もあるのにずれるという問題を抱えてまして機種特有の問題なのか知らないのですが機種特有でないのであれば問題を抱えているということになります。
通常色の白ではなく限定色であるという青を買って来ました。
本当のこというとまともに新品当たりを買いたいところではありますがなかなか資金がないもので。
さらに同じ奴だと使い勝手が分かるので。
さて、古い方はどうするかね。
機種はオリンパスのV-51なんですが、音声も心なしか入りにくいのかなという気もしていたので中古ではありますが同じV-51を購入。
実を言うと今使ってる奴なんですが時計が調整していなく電池もあるのにずれるという問題を抱えてまして機種特有の問題なのか知らないのですが機種特有でないのであれば問題を抱えているということになります。
通常色の白ではなく限定色であるという青を買って来ました。
本当のこというとまともに新品当たりを買いたいところではありますがなかなか資金がないもので。
さらに同じ奴だと使い勝手が分かるので。
さて、古い方はどうするかね。
懲りずに続々
さて、PDAのコレクションが止まりません・・・。
今度はリナザウの予備としてメモリがC860より小さいC750を購入。
また予備機がないTH55はそのものをあまり見かけないためNX70Vがありますが一応安かったためTG50を購入このモデルgraffitがつていない訳ではないんですが入力エリアを表示エリアと統合。キーボード入力メインへと切り替えを大胆に行ったマシン。
これらを購入したがさて使うことはくるんだろうか?
あとNX73Vも買おうと思っていたが付属品が店頭で出てこなくて購入を断念。
NX73Vって70Vとあんまりかわらないんですよね。
入力関係がグラフィティ2になったのと細かいボタン配置の変更、CFスロットの省スペース化、カメラが画素数がそのままでカメラがNX80Vと共通化程度でしょうか。
なので購入するか悩みどころ。今度見かけたら買おうかねぇ。
今度はリナザウの予備としてメモリがC860より小さいC750を購入。
また予備機がないTH55はそのものをあまり見かけないためNX70Vがありますが一応安かったためTG50を購入このモデルgraffitがつていない訳ではないんですが入力エリアを表示エリアと統合。キーボード入力メインへと切り替えを大胆に行ったマシン。
これらを購入したがさて使うことはくるんだろうか?
あとNX73Vも買おうと思っていたが付属品が店頭で出てこなくて購入を断念。
NX73Vって70Vとあんまりかわらないんですよね。
入力関係がグラフィティ2になったのと細かいボタン配置の変更、CFスロットの省スペース化、カメラが画素数がそのままでカメラがNX80Vと共通化程度でしょうか。
なので購入するか悩みどころ。今度見かけたら買おうかねぇ。
2011年10月31日月曜日
ios5の弊害か?
バッテリ交換で手元に来たipodtouchですがosを5にあげたら不安定に。
操作してもいないのに音量が上がったり、アプリケーションがついたり消えたり。
まだ交換対応できるんで手早く渋谷のリンゴの館に行ってきました。
交換してもらってもう一度アップデートをしたところ現在は問題は起こっていません。結局理由は何だったんか不明ですがまぁ安定するのが手元にいるんでよしです。
操作してもいないのに音量が上がったり、アプリケーションがついたり消えたり。
まだ交換対応できるんで手早く渋谷のリンゴの館に行ってきました。
交換してもらってもう一度アップデートをしたところ現在は問題は起こっていません。結局理由は何だったんか不明ですがまぁ安定するのが手元にいるんでよしです。
グラボ交換その後
以前グラボが溶けてパソコンが起動しなくなった事態がありました。
24時間テレビをいつでも起動できるようにパソコンの電源が入っているんですがどうにもおかしい。朝起きてみたらパソコンが切れてる。セットアップで落ちたのかなと思い電源を押してみるも起動しない。
一瞬電源がついて消える。
で時間があまりない中やむを得ずHDDの載せ換えを敢行。
他のCPUの乗ってるマシンに一時的に付け替えを行おうとしてたらそのマシンにはグラボがない。
で、載せ換えるかぁと思ったら手先に違和感が。
グラボのファンの付け根が溶けてファンが垂れ下がってました。
当初は電源かぁと思い電源を載せ換えるも変わらず。で、結局グラボ。
グラボって溶けるんですねぇ。
そんで予備で置いてあったグラボに載せ換えで復帰しました。
電源が落ちることもなく動いてくれてます。
いやぁ温度管理はしっかりしましょう。
おそらく加熱で溶けたんでしょうから・・・。
24時間テレビをいつでも起動できるようにパソコンの電源が入っているんですがどうにもおかしい。朝起きてみたらパソコンが切れてる。セットアップで落ちたのかなと思い電源を押してみるも起動しない。
一瞬電源がついて消える。
で時間があまりない中やむを得ずHDDの載せ換えを敢行。
他のCPUの乗ってるマシンに一時的に付け替えを行おうとしてたらそのマシンにはグラボがない。
で、載せ換えるかぁと思ったら手先に違和感が。
グラボのファンの付け根が溶けてファンが垂れ下がってました。
当初は電源かぁと思い電源を載せ換えるも変わらず。で、結局グラボ。
グラボって溶けるんですねぇ。
そんで予備で置いてあったグラボに載せ換えで復帰しました。
電源が落ちることもなく動いてくれてます。
いやぁ温度管理はしっかりしましょう。
おそらく加熱で溶けたんでしょうから・・・。
2011年9月29日木曜日
突然の莫大な出費
さて、写真を保存していたポータブルハードディスクが逝きました。
よりによって鹿児島から帰ってきてDVDにも焼いておらずネットワークハードディスクにも保存していない状態で・・・。
羊諦丸の中の写真もともに・・・。
だめになったものは仕方ないです。
これは金の力を使いまして、復活を試みております。
時間は金を出しても戻れませんのでねぇ。
しかし、お金を出すことでデータが帰ってくることはあります。
で、依頼したのはデータ復旧.com。
いろいろ探しましたが一番信頼がおけそうなのがここでした。
見積もりを出してもらったところ10万円程度の予定。
でもまぁ高いと言えば高いです。しかし、10万でデータが一部帰ってくるのであれば十分です。
中には既に公開されていなBVEのデータもありましたし。音声もあります。
そうすると復旧せざるを得ない。
もうゴーサイン出したので後戻りはできません。まぁしないですが。
で、肝心の問題の原因はどうやら制御基盤が逝った模様。
アームが動いている音はしたんですがディスクが回っていない状態でしたのでそんな所かとは思っていましたが。
で、中身のハードは日立の2.5インチ250GBですよ。
でもまぁ5年ほど使ってますんでおそらく寿命なんでしょう。
今度から土日はバックアップとるようにします。
そのためにNAS1TB有るようなもんですしね。
これだから大容量は怖いんだ・・・。
でもまぁ既に新品で低容量は手に入れにくくなっているの現状ですし、SSDはおそらく復旧できないでしょう。
そうなると磁気ディスクが最強ということでしょうか。
DVDはだめになると確実に無理でしょうしね。
もう破損を起こしたマシンににHDDを指すのが怖い・・・。
HDDは恐ろしいですよ本当に・・・。
よりによって鹿児島から帰ってきてDVDにも焼いておらずネットワークハードディスクにも保存していない状態で・・・。
羊諦丸の中の写真もともに・・・。
だめになったものは仕方ないです。
これは金の力を使いまして、復活を試みております。
時間は金を出しても戻れませんのでねぇ。
しかし、お金を出すことでデータが帰ってくることはあります。
で、依頼したのはデータ復旧.com。
いろいろ探しましたが一番信頼がおけそうなのがここでした。
見積もりを出してもらったところ10万円程度の予定。
でもまぁ高いと言えば高いです。しかし、10万でデータが一部帰ってくるのであれば十分です。
中には既に公開されていなBVEのデータもありましたし。音声もあります。
そうすると復旧せざるを得ない。
もうゴーサイン出したので後戻りはできません。まぁしないですが。
で、肝心の問題の原因はどうやら制御基盤が逝った模様。
アームが動いている音はしたんですがディスクが回っていない状態でしたのでそんな所かとは思っていましたが。
で、中身のハードは日立の2.5インチ250GBですよ。
でもまぁ5年ほど使ってますんでおそらく寿命なんでしょう。
今度から土日はバックアップとるようにします。
そのためにNAS1TB有るようなもんですしね。
これだから大容量は怖いんだ・・・。
でもまぁ既に新品で低容量は手に入れにくくなっているの現状ですし、SSDはおそらく復旧できないでしょう。
そうなると磁気ディスクが最強ということでしょうか。
DVDはだめになると確実に無理でしょうしね。
もう破損を起こしたマシンににHDDを指すのが怖い・・・。
HDDは恐ろしいですよ本当に・・・。
2011年9月22日木曜日
鹿児島空港に新たなものが
鹿児島空港に航空博物館的なものができていました。
中には航空機の模型や、Q400のモックアップなどがあるようで時間がなく見に行くことができませんでしたが次回、鹿屋の博物館とともに見に行こうと思っています。
足湯を作ったりと鹿児島空港はなかなか珍しいものを作るもんだ。
一つ残念なことがあるとすれば離島の足YS-11関係があまりなさそうなところですか。
中には航空機の模型や、Q400のモックアップなどがあるようで時間がなく見に行くことができませんでしたが次回、鹿屋の博物館とともに見に行こうと思っています。
足湯を作ったりと鹿児島空港はなかなか珍しいものを作るもんだ。
一つ残念なことがあるとすれば離島の足YS-11関係があまりなさそうなところですか。
Androidを買ってしまった
Android端末買ってしまいました。
とはいえ回線なんてなくSHARPのIS01と古い型でOSは1.6までしか行かない会社がアップデートをあきらめた機種なんですがね。
ただブログの更新とかできるしワンセグチューナーがあるためテレビが見れるので購入。
最初は無線lanが使えるかすらわからなかったので不安でしたが最悪ドキュメントリーダーでいいかと思っていましたが通信することができました。
さて、これをどう料理するかね。
とはいえ回線なんてなくSHARPのIS01と古い型でOSは1.6までしか行かない会社がアップデートをあきらめた機種なんですがね。
ただブログの更新とかできるしワンセグチューナーがあるためテレビが見れるので購入。
最初は無線lanが使えるかすらわからなかったので不安でしたが最悪ドキュメントリーダーでいいかと思っていましたが通信することができました。
さて、これをどう料理するかね。
2011年8月29日月曜日
ipod touch更新
今まで8GBのipodtouch 2Gを使っていましたが借りているお金を返しても余裕があったので64GBの3Gを買ってみました。
バッテリはやはり劣化気味ですが実際どのくらい持つか不明なのでなんともいえません。
テレビに映像を出力するケーブルを持ってはいるんですがどうにも8GBのほうの端子がおかしいらしく正常に出力されなかったのでこれも解決したいがために更新したんですけどね。
バッテリ修理サービスなるものがあるようなので可不可は別としてその辺視野に入れるために変にいじるのはやめようかと思います。
もともと無線LANつけているとバッテリ食いが早かったんですがますます早い気がする。
ただ正直なところ64GBも使わん気もするが。
あ、あとぶっ壊したマウスの代替品。
同じやつの黒バージョン秋葉原で50円のもの2個買ってきたのでメールマシンとか復活できるようになりました。元は古いIBMの白いマウスでした。
バッテリはやはり劣化気味ですが実際どのくらい持つか不明なのでなんともいえません。
テレビに映像を出力するケーブルを持ってはいるんですがどうにも8GBのほうの端子がおかしいらしく正常に出力されなかったのでこれも解決したいがために更新したんですけどね。
バッテリ修理サービスなるものがあるようなので可不可は別としてその辺視野に入れるために変にいじるのはやめようかと思います。
もともと無線LANつけているとバッテリ食いが早かったんですがますます早い気がする。
ただ正直なところ64GBも使わん気もするが。
あ、あとぶっ壊したマウスの代替品。
同じやつの黒バージョン秋葉原で50円のもの2個買ってきたのでメールマシンとか復活できるようになりました。元は古いIBMの白いマウスでした。
江戸東京博物館
2011年8月27日土曜日
マウスが壊れた
だましだまし調子が悪いのを使ってたマウスですがとうとうスクロールできなくなりました。
分解するが改善せず。
で、結局捨てましたが。
今度はUSBマウスなのでPS2に変換する必要がありこの端子がない。
端子がないとPC切り替え機につなぐことができず。
メール受信用のマシンと予備のIBM M42Slimにつないでいる3台切り替えができない。
結局あきらめてメインのマシンの動作のみに。
まぁ早めに改善しなきゃなぁ。
分解するが改善せず。
で、結局捨てましたが。
今度はUSBマウスなのでPS2に変換する必要がありこの端子がない。
端子がないとPC切り替え機につなぐことができず。
メール受信用のマシンと予備のIBM M42Slimにつないでいる3台切り替えができない。
結局あきらめてメインのマシンの動作のみに。
まぁ早めに改善しなきゃなぁ。
快速富士河口湖号
8月最後の富士河口湖号の撮影に行ってきました。
運行があることを知ってはいましたが朝起きることができず、忘れていたりといろいろあり撮影に行ってませんでした。
で、今日こそラストということで行ってきました。
実際いつまで走るのか知らないのでわかっている今日最後の撮影としていってきました。
まず、起きられないことを考え寝ないで朝を向かえ撮影に行く直前に眠くなり始めるという事態に。
で、それを乗り越え中山駅にとりあえず向かってみる。
駅で撮影しやすいところ、沿線で撮影をしやすいところを知らないので行ってみたのが中山でした。
ついたのが7時過ぎですがすでに人がいましたね。
で、以前183系修学旅行臨時を撮影したことがあるのがここなんで場所を同じあたりに。
ただ、前撮ったところはすでに先客がいたのでホーム先端に。
しかし、コンデジでの撮影はつらいの何の。
ISO感度が低いとシャッタースピードが下がりシャッター巣ピートを上げるためにはISOをあげる必要がありこれでは画質が下がる・・・。
結局ISO感度HIで、荒くなるのを覚悟で撮影。
どうしようもないのでトリミング、画像補正でどうにかなりました。
どこかに出すわけでもないのでこれでよしとしましょう。
印刷してみたら今度はインクがない。
インクを交換してみたら黄色が出ない。
結局印刷はあきらめました。
運行があることを知ってはいましたが朝起きることができず、忘れていたりといろいろあり撮影に行ってませんでした。
で、今日こそラストということで行ってきました。
実際いつまで走るのか知らないのでわかっている今日最後の撮影としていってきました。
まず、起きられないことを考え寝ないで朝を向かえ撮影に行く直前に眠くなり始めるという事態に。
で、それを乗り越え中山駅にとりあえず向かってみる。
駅で撮影しやすいところ、沿線で撮影をしやすいところを知らないので行ってみたのが中山でした。
ついたのが7時過ぎですがすでに人がいましたね。
で、以前183系修学旅行臨時を撮影したことがあるのがここなんで場所を同じあたりに。
ただ、前撮ったところはすでに先客がいたのでホーム先端に。
しかし、コンデジでの撮影はつらいの何の。
ISO感度が低いとシャッタースピードが下がりシャッター巣ピートを上げるためにはISOをあげる必要がありこれでは画質が下がる・・・。
結局ISO感度HIで、荒くなるのを覚悟で撮影。
どうしようもないのでトリミング、画像補正でどうにかなりました。
どこかに出すわけでもないのでこれでよしとしましょう。
印刷してみたら今度はインクがない。
インクを交換してみたら黄色が出ない。
結局印刷はあきらめました。
2011年8月11日木曜日
鹿児島臨時列車
去年は鹿児島花火大会臨時、川内花火大会臨時とともに485系が走りましたが今年はどうなるんだろう。
787系が走るのか一切になくなるのか。
485系が走ってくれるといいんですがねぇ。
まぁ撮影はいけないんですが。
あとはバスがバンバン走りますね。
去年は東急バスからの移籍車が撮影できましたが。
それと朝日通行きの路面電車も撮影しましたねぇ。
今年はとりあえず交通局の撮影に行くか。移転するしね。
とりあえず30日に現地入りする予定です。
どれだけ新しいバスが入っているんだろう。
楽しみです。
あと指宿のたまてばこが9月6日、7日と編成変更ではやとの風が片方にくっつくそうな。
検査だからだそうですがなかなか見れないんで撮影行きますか。
あと81-300はくるか。
大カコも見に行きますよ。
時折485系がパンあげてるそうなので。
そんなこんなで合宿には行きません。
787系が走るのか一切になくなるのか。
485系が走ってくれるといいんですがねぇ。
まぁ撮影はいけないんですが。
あとはバスがバンバン走りますね。
去年は東急バスからの移籍車が撮影できましたが。
それと朝日通行きの路面電車も撮影しましたねぇ。
今年はとりあえず交通局の撮影に行くか。移転するしね。
とりあえず30日に現地入りする予定です。
どれだけ新しいバスが入っているんだろう。
楽しみです。
あと指宿のたまてばこが9月6日、7日と編成変更ではやとの風が片方にくっつくそうな。
検査だからだそうですがなかなか見れないんで撮影行きますか。
あと81-300はくるか。
大カコも見に行きますよ。
時折485系がパンあげてるそうなので。
そんなこんなで合宿には行きません。
2011年8月10日水曜日
UPS本格導入
ジャンクで仕入れたUPS。
バッテリが死んでいて交換する必要があったが昨日注文していたバッテリが秋月電気から届いた。
バッテリ自体互換性がるだけで純正品ではないので持ち時間が分からないが腐っている電気会社がいる以上どうしようもないので稼働させなければNASのデータを失う可能性がある訳で。
さて、これから安定して動きそうです。
それはそうと交換したバッテリどうやって処分するんだろうか。
バッテリが死んでいて交換する必要があったが昨日注文していたバッテリが秋月電気から届いた。
バッテリ自体互換性がるだけで純正品ではないので持ち時間が分からないが腐っている電気会社がいる以上どうしようもないので稼働させなければNASのデータを失う可能性がある訳で。
さて、これから安定して動きそうです。
それはそうと交換したバッテリどうやって処分するんだろうか。
キユニ01
以前GMストアに展示されているのを見かけ買いに行ったらすでになかったキユニ01。
もともと事業用車両ということでほしいと思っていましたがなかなか手に入らず市場からは消えていまして結局ネットショップで買いました。
おそらく個人経営の店なんだと思いますが。
で、やはりキユニというかレールバス。
小型ですなぁ。
余裕があればキハ01、02、03とそろえていきたいものだ。
そいや東京車両センター公開今年はやるんですね。
発表がないからどうなるやらと思ったら。
まぁ行かないでしょうが。
もともと事業用車両ということでほしいと思っていましたがなかなか手に入らず市場からは消えていまして結局ネットショップで買いました。
おそらく個人経営の店なんだと思いますが。
で、やはりキユニというかレールバス。
小型ですなぁ。
余裕があればキハ01、02、03とそろえていきたいものだ。
そいや東京車両センター公開今年はやるんですね。
発表がないからどうなるやらと思ったら。
まぁ行かないでしょうが。
2011年8月6日土曜日
2バイト文字
さて、復活して以来テキストビューワーとしてpalmTXを使っている訳ですが最新のpalm desktopは2バイト文字にも対応したようで日本語化せずに日本語の表示が可能になってました。
これである程度つかいやすくなるかな?
今clie th55とpalmTXどっちをメインで使うか悩んでるとこではありますがね。
これである程度つかいやすくなるかな?
今clie th55とpalmTXどっちをメインで使うか悩んでるとこではありますがね。
気がはえぇなおい。
さて、JR倒壊はマイナーチェンジをしてなんか90年代のF1マシンみたいなネーミングのN700Bを作るようですが既に700系の廃車、解体を始めている模様。
検査の関係なのかもしれないですが廃車早すぎる気もしますがいかがでしょう。
で、他にも酉へ移籍する編成もあるようで。
て事は検査まだだったのか。
しっかし廃車が早すぎるよなぁ。
検査の関係なのかもしれないですが廃車早すぎる気もしますがいかがでしょう。
で、他にも酉へ移籍する編成もあるようで。
て事は検査まだだったのか。
しっかし廃車が早すぎるよなぁ。
2011年7月14日木曜日
久しぶりのデト撮影
今日は所用で久里浜へ。
12時45分ごろ久里浜集合だったので、ちょうど木曜日であることもありデト11の撮影を。
運行があるか不安でしたが、横浜線から新町を見ると出区線にデトがいまして、あとは東神奈川入線時先日工臨でやってきたチキが荷役してました。
で、問題はどこで撮るか。
仲木戸で撮影してもいいんですがここの問題は反対側が被る可能性があるということ。
で、諦めて毎度おなじみ戸部駅へ。
工事してましてレールスターが並んでました。
そいで調整を兼ねて撮影。
79Dエアポート急行新逗子行(下り)
D急行が復活して結構立ちますがこれが初撮影だったりします。
55H高砂行き(上り)75SH快特三崎口行(下り)
この75SHはかつて1000系で運行されていました。
そして、この75SHがデト通過の直前の列車であることは変わってませんでした。
待ってるうちに白バイが来たと思ったら乗用車が捕まってました。
で、本題のデトが通過10時43分頃の通過で15分くらいかな。
速くなってました。
ただ時計が若干ずれてたんでネット情報の5分くらいのずれなのかもしれません。
荷台にはモーターが。
通過後上大岡から快特に乗り換えて久里浜工場横を通過時に非架線地帯を覗くがおそらく留置されている車両がいませんでした。
久里浜区には唯一残されている1000型2両編成が留置されていました。
直後デト17がパンを上げ停車してたんで撮影しようとしましたがこのざま。
結局久里浜には集合時間より1時間15分くらい早く着きバスの撮影とうろうろ。
所要終了後
久里浜に戻り撮影し損ねたエアロスターとキュービックを撮影しようとしましたが結局来なかった。
ノンステエルガとワンステエルガ
いつまで待っても来ないんで帰る方向でホームに行くと
つい回送って気になってしまいますよね。
来たのはこれでしたが。
そんでおぞましいピンクのやつとかを撮影しておいて
帰りは600系最前列で。
で、車は更新車の液晶モニタつきでした。
横浜でいろいろ買い物しようと思いましたが金使ってしまうだけなのでドスパラ横浜別館だけで、液晶フォトフレームを買ってみました。
2000円だったんで。
ドコモ仕様です。
auか、ソフトバンクもありましたが。
どうやって帰るか悩んでうろうろしてたらこんなの見つけました。
掲示板にも書いてありましたが横浜にもありました。
地下鉄側は2000型。
新幹線は0系。
いやぁ変わることがあるんですかねぇ。
購入しようと思ってた廃線関係の本も購入し帰宅しましたよっと。
デト下りのみ撮影でしたが今度は上りの撮影したいですねぇ。
パンはシンパにライトは角型結構変化してますよね。
どうやら電装解除した1600系から部品取ったみたいですね。
デト全車とデチも更新したのでしょうね。
上りはまた時間調べないとね。
いやぁ。
久々に長い記事書いたわ。
12時45分ごろ久里浜集合だったので、ちょうど木曜日であることもありデト11の撮影を。
運行があるか不安でしたが、横浜線から新町を見ると出区線にデトがいまして、あとは東神奈川入線時先日工臨でやってきたチキが荷役してました。
で、問題はどこで撮るか。
仲木戸で撮影してもいいんですがここの問題は反対側が被る可能性があるということ。
で、諦めて毎度おなじみ戸部駅へ。
工事してましてレールスターが並んでました。
そいで調整を兼ねて撮影。
79Dエアポート急行新逗子行(下り)
D急行が復活して結構立ちますがこれが初撮影だったりします。
55H高砂行き(上り)75SH快特三崎口行(下り)
この75SHはかつて1000系で運行されていました。
そして、この75SHがデト通過の直前の列車であることは変わってませんでした。
待ってるうちに白バイが来たと思ったら乗用車が捕まってました。
で、本題のデトが通過10時43分頃の通過で15分くらいかな。
速くなってました。
ただ時計が若干ずれてたんでネット情報の5分くらいのずれなのかもしれません。
荷台にはモーターが。
通過後上大岡から快特に乗り換えて久里浜工場横を通過時に非架線地帯を覗くがおそらく留置されている車両がいませんでした。
久里浜区には唯一残されている1000型2両編成が留置されていました。
直後デト17がパンを上げ停車してたんで撮影しようとしましたがこのざま。
結局久里浜には集合時間より1時間15分くらい早く着きバスの撮影とうろうろ。
所要終了後
久里浜に戻り撮影し損ねたエアロスターとキュービックを撮影しようとしましたが結局来なかった。
ノンステエルガとワンステエルガ
いつまで待っても来ないんで帰る方向でホームに行くと
つい回送って気になってしまいますよね。
来たのはこれでしたが。
そんでおぞましいピンクのやつとかを撮影しておいて
帰りは600系最前列で。
で、車は更新車の液晶モニタつきでした。
横浜でいろいろ買い物しようと思いましたが金使ってしまうだけなのでドスパラ横浜別館だけで、液晶フォトフレームを買ってみました。
2000円だったんで。
ドコモ仕様です。
auか、ソフトバンクもありましたが。
どうやって帰るか悩んでうろうろしてたらこんなの見つけました。
掲示板にも書いてありましたが横浜にもありました。
地下鉄側は2000型。
新幹線は0系。
いやぁ変わることがあるんですかねぇ。
購入しようと思ってた廃線関係の本も購入し帰宅しましたよっと。
デト下りのみ撮影でしたが今度は上りの撮影したいですねぇ。
パンはシンパにライトは角型結構変化してますよね。
どうやら電装解除した1600系から部品取ったみたいですね。
デト全車とデチも更新したのでしょうね。
上りはまた時間調べないとね。
いやぁ。
久々に長い記事書いたわ。
登録:
投稿 (Atom)