八丈島の往復です。
平日は便数が少なく、昼は2便
夜の客船コンビ
というわけで、浜松町駅から
振り返ると東京タワー
で、いつもの場所。
竹芝客船ターミナル
今日はこっち。
運航予定は御蔵島が条件付き
それ以外の行先は問題なさそう
出発を待つ人々
今回は八丈往復です。
で、切符を購入し撮影に
神津島へ向かうさるびあ丸
先日ドックアウトしたヴァンテアン
今日の乗船、橘丸
間もなく荷役
と、そんなうちにさるびあ丸出港
新しい船の後ろにファンネルを見て
さて、一通り撮影して乗船を待つ
いよいよ乗船
まずは運航予定を。。。
御蔵島は条件付き
船尾では出発に備えて
そしてタラップがばらされて
離岸
ヴァンテアンの横を抜けて
レインボーブリッジをへ
貨物船と東京タワー
JF基地にはセブンアイランド友とセブンアイランド虹が見える
今日の晩飯は橘らーめん
食事をして、シャワーなど済ませていると消灯に
橘丸といえば猫船長
Wifiの使える区間って貼ってあったの初めて気が付きました。
4時ごろ起きてみると三宅島は錆ヶ浜港とのこと
そして5時前、入港
暗い中着岸します
乗下船が終わり、タラップが外されて
荷役が終わると
離岸
次港の御蔵島へ。。。と思ったら現地からの連絡で御蔵島は欠航に。
御蔵島は欠航
さらに一眠り。
日の出の時間だったので外に出たものの。。。
また一眠り
すると八丈島手前でした。
入港地は底土港へ
八丈島のあのホテル
港口付近には貨物船 第十八豊和丸が錨泊中
底土港へ入港
ふと後ろを見るとあおがしま丸が
着岸します
そして下船
ありがとう 橘丸
まぁ折り返しも乗るんですが。
底土港の待合所
表から。
前回の入島は八重根港だったのでこちらは初
大型の貨客船と小型の貨客船
白いフォークと
陸を走る橘丸
コンテナを荷役しています
撮影をしながら時間をつぶしていると間もなく乗船とのことで
東京までよろしく。
で、折り返しはやはり御蔵島が条件付き
三宅は問題ない模様(調査中になっているけど)
荷役を終えて
タラップが外れて
離岸
御蔵島へ
港口で待機していたあおがしま丸
橘丸の後の出港のため橘丸が出た後に入港でした。
波に向かい岸壁へ
で、ちょろっと寝ると間もなく御蔵島
見るのも初めて
なにやら貨物船が
貨物船 第五十八日祥丸
橘丸の入港のため出てきた模様
丘の上の集落
ちなみに港はこんな感じ
これはつけないよねって感じの構造
まだ利島のほうがいいんでしょうね
新桟橋がある分
待合所
入港目標が立っています
着岸したらフォークリフトでタラップを持ってきました。
タラップがかかります
奥には三宅島
左上、ヘリポートでしょうか?
乗船、荷役が終わり離岸
桟橋はこんな感じ
次港の三宅島へ
入港地は錆ヶ浜
三宅島が見えてきました
ここが入港地
間もなく着岸
タラップが
かかりました
荷役を行って
乗下船が終わったタラップが外されます
これ、マーキングですが奥から橘丸・さるびあ丸、かめりあ丸、橘丸(上部デッキ)でしょうか?
そして離岸
青空の下の黄色いファンネル
お昼はカレーうどんにしました
やたら揺れると思ったら波と戦っていました
そこからしばらく寝て。。。
起きたら浦賀水道付近
LNGタンカーが出ていきます
夕暮れのファンネル
到着時刻案内は竹芝桟橋の時刻になっていました
横浜経由で出てきたさるびあ丸と並びながら
そしてレインボーブリッジへ
その前あたりで自動車運搬船と行き違いに
さて、レインボーブリッジをくぐります
その先では東京タワーが
1日ぶりに見る
桟橋には先についていたさるびあ丸が
そして着岸し下船しました
橘丸、ありがとう
で、そろそろ椿まつりです。
今年は日帰りではなく行ってみようかなと思いますが。
さるびあ丸も到着後の荷役中
さて、この日はというと。
御蔵島八丈島が条件付きだったようで、御蔵島は上下便で欠航
三宅島は伊ヶ谷港だった様です。
ただ、八丈島が底土港だったみたいなのでそこまで荒れていなかったのでしょうか?
なお、乗船時御蔵島は4日ぶりだったかの入港だったみたいです。
17日から来ていなかったみたいなので。
0 件のコメント:
コメントを投稿