さて、今回は枕崎駅です。
今はスーパーマーケットができて昔の枕崎駅はなくなってしまいました。
もともとは鹿児島交通南薩線の駅でしたが南薩線は水害などで廃止。その後は鹿児島交通のバス部門の待合室、JR九州 指宿枕崎線の駅として活用されていました。構内には南薩線の部分に枕木が残されていたり、分岐器が残されていました。
駅には売店があり最南端駅到着証明書なるものが販売されていました。今でもあるんでしょうか。
2番目の写真をちょっと引いてみた感じ。構内はかなり広いです。どこまで駅だったかわからない状態
指宿枕崎線終端部 バスのあたりに分岐器が残る
今では鹿児島交通が土地を売却、スーパーができてしまいました。そのためJRの枕崎駅は数百メートル移転し現在に至ります。枕崎駅には今写真で旧駅舎が紹介されています。
ここは加世田の車庫に帰ることができなかったキハ200(国鉄キハ07タイプ)が奇跡のエンジン始動、そして最後を迎えた場所です(解体がここで行われたかは不明ですが移動したという記録を見たことがない)。水害で加世田に至る線路を流出、加世田に帰ることができませんでした。そのため最後までここに留置されていたものをNHKの特番でエンジン始動、走行までを行いました。
その同じ型の車両は加世田バスターミナルのバス車庫内に今も保存されています。
ただ加世田の記念館の改装までレストランとして活用されていた関係で内部はかなり変わっているようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿