今日も神奈川中央交通です。
場所は町田で撮影したオーディオテクニカの従業員輸送用の富士重工7Eです。
この車体は古くテールのバックランプが丸型の車体で、22ナンバーが古い車体の証です。
すでに新型車にや303は車交となっています。
2013年7月31日水曜日
2013年7月30日火曜日
今日の1枚 相模200か1214
今回からは鹿児島やら福岡やらから外れていきます。
今回は神奈川中央交通から。
相模200か1214で96年導入09年7月で廃車となった車体です。
撮影時は雨が降っていてかつ、カメラも先代機種なので画質も悪くなってしまいました。
瀬谷、相模原、舞岡、町田と渡り歩き最後は町田で迎えているようです。
車体は日野の車体です。
特徴としては前面の大型運賃払い方式の幕でしょうか。
2013年7月28日日曜日
今日の1枚 福岡200か1706
今日は福岡200か1706
博多のバスの特徴としては幕部横のマーカー表示があることでしょうか。
時折幕横部が緑色になっている車体を見ましたが撮影してみて確認するとどうやら優等運用の路線のようです。
車体は比較的近年の西工ボディーです。
塗装は赤ベースのものではなく複数の色が使用されているものになります。
博多のバスの特徴としては幕部横のマーカー表示があることでしょうか。
時折幕横部が緑色になっている車体を見ましたが撮影してみて確認するとどうやら優等運用の路線のようです。
車体は比較的近年の西工ボディーです。
塗装は赤ベースのものではなく複数の色が使用されているものになります。
2013年7月27日土曜日
今日の1枚 福岡230あ8022
今日は福岡地区のJR九州バスを。
鹿児島地区でもナンバーは230番台を取得していますが福岡地区でも同じく230番台で登録しています。
JR九州バスは全て社内登録ナンバーと自動車登録ナンバーを共通化してるのでしょうか。
横浜市営の一部も確かに230番台で登録している車もありますが。
鹿児島地区でもナンバーは230番台を取得していますが福岡地区でも同じく230番台で登録しています。
JR九州バスは全て社内登録ナンバーと自動車登録ナンバーを共通化してるのでしょうか。
横浜市営の一部も確かに230番台で登録している車もありますが。
2013年7月25日木曜日
【再掲載】7月27日土曜日に船の科学館で
7/27に昨年神奈川工科大学学園祭で鉄道研究部の展示室にて講演をしていただいた青函連絡船元船長他の講演が船の科学館にて開催されます。
連絡船終航25年、過去の栄光、他ではそして今しか聞くことのできないエピソードを聞いてみませんか?
詳しくは船の科学館のホームページをご覧ください。
とうとう変更か
スカイネットアジア航空がソラシドエアと名前を変えて運行を始めてしばらくたったかと思いますが、とうとう旧スカイネットアジア塗装が7月31日にラストフライトとなるようです。
この機体自体も古めの機体ではありますがそのまま塗装が変更されるのでしょうか。
そういえば2月頃に鹿児島へ行った際にもこの機体には乗りました。
写真は先日スターフライヤーに搭乗の際に沖留めスポットへバスで移動した際に撮影したもの。
この機体自体も古めの機体ではありますがそのまま塗装が変更されるのでしょうか。
そういえば2月頃に鹿児島へ行った際にもこの機体には乗りました。
写真は先日スターフライヤーに搭乗の際に沖留めスポットへバスで移動した際に撮影したもの。
今日の1枚 福岡22か5674
今日の1枚は福岡から。
福岡・博多へ出張で行きましたので時間があるときに撮影してきました。
鹿児島市交ほか鹿児島の事業者でも使用している西工車体です。
福岡は西鉄バスしかいない上、同じ塗装ばかりでなかなかの光景でした。
これから多少福岡の写真が続きます。
続きますが西鉄さんだけではないですが。
続きますが西鉄さんだけではないですが。
2013年7月15日月曜日
今日の1枚 鹿児島200か1368
やろうと思ったときにやらないと忘れてしまうので今日は早めの更新。
さて、今日はかなちゅうから移籍した一台を。
鹿児島200か1368はかなちゅうからの移籍車です。
以前も書いたかと思いますが結構な台数がいるのと、遭遇率が上がったためどの車体を撮影したか判断が難しくなってしまいました。
しかし、少ないと少ないで遭遇率が下がり押さえるのが難しくなってしまうんですがね。
ま、気長に撮影していきましょう。
もしかすると鹿児島市街の外専門で活躍している車体も居そうですし。
実際中型車は大隅交通ネットワークに居ますから。
さて、今日はかなちゅうから移籍した一台を。
鹿児島200か1368はかなちゅうからの移籍車です。
以前も書いたかと思いますが結構な台数がいるのと、遭遇率が上がったためどの車体を撮影したか判断が難しくなってしまいました。
しかし、少ないと少ないで遭遇率が下がり押さえるのが難しくなってしまうんですがね。
ま、気長に撮影していきましょう。
もしかすると鹿児島市街の外専門で活躍している車体も居そうですし。
実際中型車は大隅交通ネットワークに居ますから。
2013年7月14日日曜日
2013年7月13日土曜日
今日の1枚 鹿児島200か1453
今日の一枚も京成バスからの移籍です。
いわさきバスネットワークに移籍しているんですが同系統の車体がその前に鹿児島交通に移籍してきたキュービックかと思います。
こちらも車内はどうなっているかはわかりません。
いわさきバスネットワークに移籍しているんですが同系統の車体がその前に鹿児島交通に移籍してきたキュービックかと思います。
こちらも車内はどうなっているかはわかりません。
7月27日土曜日に船の科学館で
7/27に昨年神奈川工科大学学園祭で鉄道研究部の展示室にて講演をしていただいた青函連絡船元船長他の講演が船の科学館にて開催されます。
連絡船終航25年、過去の栄光、他ではそして今しか聞くことのできないエピソードを聞いてみませんか? 詳しくは船の科学館のホームページをご覧ください。
連絡船終航25年、過去の栄光、他ではそして今しか聞くことのできないエピソードを聞いてみませんか? 詳しくは船の科学館のホームページをご覧ください。
2013年7月12日金曜日
2013年7月10日水曜日
2013年7月9日火曜日
2013年7月8日月曜日
今日の1枚 鹿児島200か1401
今日の写真はわが神奈川県を走行していた神奈川中央交通からの移籍車。
ここ最近大量に神奈中からの移籍がいわさきバスネットワークへ流入しています。
さて、前回も撮影しており、確か神奈中としての紹介記事を書いた記憶がありますが今日の1枚として書いた記憶がありません。
ただよくない思い出としては元神奈中車の中でなのか分かりませんがICレコーダーを無くしたんですよねぇ・・・。
あと、気が付いた点が・・・。
このバス、鹿児島での滞在地のそばの路線走ってるんですよねぇ。
ここ最近大量に神奈中からの移籍がいわさきバスネットワークへ流入しています。
さて、前回も撮影しており、確か神奈中としての紹介記事を書いた記憶がありますが今日の1枚として書いた記憶がありません。
ただよくない思い出としては元神奈中車の中でなのか分かりませんがICレコーダーを無くしたんですよねぇ・・・。
あと、気が付いた点が・・・。
このバス、鹿児島での滞在地のそばの路線走ってるんですよねぇ。
2013年7月6日土曜日
2013年7月4日木曜日
今日の1枚 鹿児島200か1395
さて、久しぶりの今日の一枚です。
仕事で鹿児島に行くことがあり昨日帰ってきたわけですが空き時間にバスの撮影と電車の撮影をしてきました。
今回は江ノ電バスからいわさきバスネットワークへ移籍した鹿児島200か1395です。
側面などが改造されているのかわかりませんがおそらく側面幕はそのままの大きさの幕を使用しているのかと思います。
仕事で鹿児島に行くことがあり昨日帰ってきたわけですが空き時間にバスの撮影と電車の撮影をしてきました。
今回は江ノ電バスからいわさきバスネットワークへ移籍した鹿児島200か1395です。
側面などが改造されているのかわかりませんがおそらく側面幕はそのままの大きさの幕を使用しているのかと思います。
登録:
投稿 (Atom)